見出し画像

花泉マラソン大会「瀬古利彦杯」

10月8日(日)に恒例の花泉マラソン大会「瀬古利彦杯」が当地で開催されました。
今年で34回を数える伝統の大会で、花泉高校生もランナーとして、そしてボランティアスタッフとして多数参加しました。

当日は天気にも恵まれ、絶好のマラソン日和。ボランティアスタッフは朝の7時半に集合して準備にあたります。

救護係の皆さん
医療スタッフから説明を受けています
受付準備も万端です

例年この大会には花高生がスタッフとして関わっており、地域との結びつきを感じさせる行事となっています。

だんだん人が集まってきました
写真は選手誘導係の生徒たち

一般から小・中学生、親子エントリーまで含め、総勢500名を超えるランナーがこの花泉に集いました。確か最も遠方は島根県からの参加だったと思います。この大会の規模や認知度に驚くばかりです。

10キロの部には一般と高校生で236人がエントリー

ボランティアスタッフだけでなく、ランナーとしても本校生徒はエントリーしています。

5キロの部 にこやかなスタートダッシュ
この表情が最後までもつわけもなく・・・
ゴール直前の様子
最後まで必死に走りました
ゴール地点の様子
最後までデットヒートです
本校の教員もランナーとして走りました!

大きなトラブルもなく、無事終えることができました。
ランナーの皆さん、ボランティアスタッフの皆さんたいへんお疲れさまでした。
これからも花泉高校は地域に支えられ、そして地域と連携しながら魅力ある学校として頑張ります!

入賞者を記念撮影
本校関係者は全員完走できました

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!